アイドル

【欅坂46】小林由依-with専属モデルの才女!-【ゆいぽん】

欅坂46屈指の才女!

小林由依のプロフィール

欅坂46 小林由依
欅坂46 小林由依

出典:https://ddnavi.com/interview/524660/a/

 

ニックネーム ゆいぽん、こばゆい

生年月日 1999年10月23日

年齢 19歳(2019年6月時点)

出身地 埼玉県

血液型 A型

身長 162㎝

 

歌・ダンスともに実力が高く評価されており、多くのシングルでフロントを務めている欅坂46のエースメンバーの一人です。

欅坂46結成当初、中学生ながら18歳くらいに見られていたという大人っぽい印象の小林由依。それから4年が経った現在ではその大人な魅力を武器に、女性ファッション雑誌『with』の専属モデルを務めており、ソロ写真集『感情の構図』も好評です。

 

スポンサーリンク

 

欅坂46の才女

ゆいぽんこと小林由依と言えば、器用で何でもそつなくこなす才女のイメージがあります。そんな多才なゆいぽんを紹介していきます!

特技は楽器の演奏

中学生時代は、吹奏楽部に所属しており、アルトサックスを担当していました。ソロコンテストに出場し3位に輝いたトロフィーを宝物として挙げています。

また、欅坂46の冠番組『欅って、書けない?』(けやかけ)の自己紹介動画では、趣味のアコースティックギターを弾き語りで披露しました。

その他にもエレキギターとピアノも弾けるようです。

 

また、元メンバーの今泉佑唯とは同じ”ゆい”という名前から、「ゆいちゃんず」というユニットを結成しており、表題曲のカップリング曲にてゆいちゃんず名義で参加したり、ライブで披露したりしていました。

2人とも歌がとても上手く、欅坂46屈指の歌唱力を持つ2人のユニットとということで、圧倒的人気を誇っていました!

ゆいちゃんずは今泉佑唯の卒業により実質解散の状態ですが、今泉佑唯は卒業後も芸能界で頑張っていますので、いつかまたゆいちゃんずの歌が聴ける日が来ることを願っています。

 

ワードセンスがすごい!

以前『欅って、書けない?』(けやかけ)で放送されたワードセンス企画では、小林先生と呼ばれるほどの実力を発揮しました!

メンバーのキャッチコピーを考えようというお題に対する、ゆいぽんの解答がこちら。

 

・佐藤詩織:「私の話に赤信号はありません」

話が長いことが特徴な佐藤に対して。話に着地点がないことを「赤信号がない」と表現しました。うまいです。

・渡邉理佐:「少女漫画のヒロインの親友」

クールでかっこいいイメージの理佐を絶妙な例えで表しました。「実はヒロインと同じ人が好きだった」と細かい設定まで決めていたようでした。

・米谷奈々未:「人生5度目」

落ち着いていて頭もいい米さんなので、あり得そうですね(笑)

 

メンバーのことをよく知っているからこその絶妙なワードチョイスですね。ファンなら思わず共感してしまうのではないでしょうか。

 

『with』専属モデル

withonline.jp

2018年7月にファッション雑誌『with』の専属モデルとして大抜擢され、現在も活躍中です!

美脚が特徴のゆいぽん。身長は162㎝とそこそこながら、長い脚のおかげでとてもスタイルがいいです。顔も小さいですしね。

自身のブログでも女性向けにコーディネートを紹介しています。女性人気も非常に高く、今どき女子の憧れの存在です!

 

1st写真集『感情の構図』

撮影はイギリスのロンドンで行われ、様々なシチュエーションのカットが収録されています。ゆいぽんの切ない表情には、見ると彼女の感情が流れ込んでくる感覚を覚えるような魅力があります。そんな表現者としてのゆいぽんがたくさん詰まった1冊です!

 

 

私的コメント

楽器の演奏や高い歌唱力、ワードセンスなど多才なゆいぽん。才能があるっていいなあ、羨ましいです。発見されていないだけでまだまだ色々な才能を持っていそうですよね。

今後もゆいぽんのまだ見ぬ才能が光る企画がけやかけで行われるのではないかと思うと楽しみです。

 

また、結成当初はぼっちを公言していましたが、織田奈那をはじめとしてメンバーにとても慕われています。織田奈那が自身のブログにて不定期で行っている「ぽんかんさつ」はファンの間ではとても有名ですね。ゆいぽんはグループ内でも憧れの存在のようです。

 

2018年のNHK紅白歌合戦では、センター平手友梨奈不在のため、ゆいぽんがセンターを務めました。『ガラスを割れ!』のソロダンスがキレキレでとてもかっこよく、思わず釘付けになってしまったのを覚えています。まさに鳥肌ものでした。

欅坂46の今後を担うエースメンバーとして、これからも色々な小林由依が見れることを期待しています!