アイドル

TIFに初出演を果たし、伝説を残した孤高のプロ地下アイドル「絵恋ちゃん」を大紹介!!!

2011年からソロアイドルとしての活動を開始し、今年の夏、アイドルのビックイベント「TOKYO IDOL FESTIVAL(TIF)」に初出演を果たし注目を集めているアイドル絵恋ちゃん。

TIFでは安定のオタクを巻き込んだパフォーマンスを行い、また「週刊フジテレビ批評」に出演して一躍脚光を浴びました。

そんなプロ地下アイドル「絵恋ちゃん」を紹介させていただきます!

孤高のプロ地下アイドル「絵恋ちゃん」を大紹介!!!

絵恋ちゃんのプロフィール

 

絵恋ちゃんの紹介記事を書くにあたって、とりあえず絵恋ちゃんの公式サイトを開いてみることに。そうすると、絵恋ちゃんのミニキャラからこんなセリフが飛び出してきました。

「こんにちは!絵恋ちゃんだよ☆ 公式サイトにまできちゃって、何が知りたいのかな?」

推せる(確信)

 

eren.sorashi.com

 

公式プロフィール

イメージカラー えったんこイエロー

身長 毒リンゴ5個分

体重 毒リンゴ3個分

誕生日 10月11日

血液型 あなたのみかた

性格 気づけばまわりの人を虜にしてしまう姫気質

弱点 ネギが食べられない

最近覚えたカタカナ ウーピーパイ

 

誕生日くらいしかわかりませんね(笑)

ちなみに長らく公称年齢は14歳としており、生誕祭ライブでも「昨日まで14歳だったんですけど、今日で14歳になりました」と発言しています。しかし、2017年10月7日の生誕祭ライブでは公称年齢を24歳に変更。これが本当ならば、現在は25歳ということになりますね。

 

2019年、TIFに初出場!

 

“プロ地下アイドル”絵恋ちゃんが満を持してTIF(TOKYO IDOL FESTIVAL)に初出場を果たしました!

TIFは今回10周年の節目を迎え、名の知られていないアイドルばかりが出演していたマニアなおじさんオタク向けのイベントだった初期から時代は変遷。人気のアイドルグループの出演も増えたおかげで、絵恋ちゃんの”プロ地下アイドルっぷり”が際立つことに。

 

「結婚しないとナイト」ではオタクがゼクシィを掲げ、「レジ打ちでスカ」ではレジ袋を、「頭痛い」ではオタクが土下座し曲が止まるという、オタクを巻き込んだ異例のパフォーマンスを遺憾なく発揮し、TIFの歴史に伝説を残しました!!!

 

※私は参加していないので、ネットの情報から。詳しいセットリストなど知ってる方いらっしゃったら教えてください…

 

「週刊フジテレビ批評」に出演

 

TIFの会場にて公開収録された「週刊フジテレビ批評」に絵恋ちゃんが出演! テーマは「”令和アイドル”大放談」

他のアイドルがいたって真面目にコメントするなか、異彩を放ったコメントでしっかり爪痕を残しました。

 

自己紹介時に地下アイドルの具体的な活動について聞かれた際には、

「具体的には地下アイドルっていうのはチェキ屋』やってまして」

「500円とか1000円とかでおじさんたちを並ばせて順番にチェキを撮っていくっていうのがメインの活動になってます」

とコメント。他にも「オタクはちょろい」などぶっ飛んだ発言をし、観客の笑いを誘いました。

テレビ出演でも物おじせず個性を発揮する絵恋ちゃん、さすがです!

 

おすすめのまとめ記事をご紹介

chikaidol-matome-fire.com

 

絵恋ちゃんの破天荒エピソード

“破天荒アイドル”との呼び声高い絵恋ちゃんの面白破天荒エピソードを紹介します!

オタクにジョウロで牛乳をかける絵恋ちゃん

 

野外ライブで、オタクにジョウロで牛乳をかける絵恋ちゃん。水ならまだしも、なぜ牛乳なんだ・・・ そして喜ぶオタク。もうわけがわかりません。でもすごく楽しそうで羨ましい。

 

観客の携帯を奪って投げる絵恋ちゃん

 

ちなみに最前列で携帯をいじっていた観客は同イベントに出演していたぱいぱいでか美さんのファンの方だったよう。携帯をいじっていたことを反省し、絵恋ちゃんのことがますます好きになった、とコメントしていました!

 

オタクのクソリプにブチギレる絵恋ちゃん

一連の流れがこちら⇓

 

このツイートに対して、

すごいクソリプで申し訳ないですが、いまどきはミラーレスでライブビューメインで撮影する人も多いし撮影しながらでもヲタクの顔は見えますよ。

とオタクがリプライ。それに対して、

本当にオタクの顔が見たくてたまらないわけないだろ!邪魔だっつってんだよ!

と強烈なカウンターパンチを繰り出した絵恋ちゃん。この切れ味はさすがです(笑)

 

絵恋ちゃんのおすすめ曲

就職しないとナイト

 

お前はドブネズミ以下だと

バイト先で言われ殴られた

写真に映らない美しさ

そんなもの無いのと同じだ

ザ・ブルーハーツの名曲「リンダリンダ」の歌詞をオマージュ(と呼んでいいのか?)した衝撃的な歌詞から始まります。どこに行っても馴染まない社会不適合者の歌です。

ちなみに以前この曲を知り合いに布教したら案の定引かれてしまいました。

 

頭痛い

 

サビでオタクが正座し、奴隷の動きをするというこれまた衝撃的な曲。奴隷になって女の子をあがめるという非日常をオタクたちに味わわせてくれる絵恋ちゃんは偉大です。

 

食わず嫌い

 

普通に曲がかっこいいと私の中で話題の一曲です。アイドルとロックなバックバンドの図はBABYMETALが売れたことでよく見かけるようになった気がしますね。

絵恋ちゃんのアイドル声とのコントラストがとてもいい味を出してます!

 

まとめ

“プロ地下アイドル”絵恋ちゃんについて紹介させていただきました!

メジャーアイドルはコンプラ的に絶対にできないような言動を平気でやってのけ、そしてその全てが絵恋ちゃんの評価向上につなっがっているという自己プロデュース力の高さには頭が下がります。

地下アイドル特有の「オタクとの距離の近さ」を最もうまく活用しているのがこの絵恋ちゃんなのではないでしょうか。

我が道を行く孤高の破天荒アイドル絵恋ちゃんの今後のさらなる活躍に大いに期待しています!

 

Twitterを見ているだけでも面白いので、気になった方はぜひフォローしてみましょう♪

twitter.com