ブログ・アフィリエイト

【ブログ運営報告】4ヶ月目の記事数・アクセス数・収益などを公開

こんにちは、はなまるです!

今回は、4か月目のブログ運営報告を行いたいと思います。

3か月目までのブログ運営報告はこちら。

www.hanamaru345.com

雑記ブログ4ヶ月目の運営報告

記事数

記事数は11記事でした。

ブログ開設から10記事/月を目標に運営していますので、記事数は無事クリアすることができました。

約3日に1記事のペースですね。

アクセス数

アクセス数は3156でした。 

単純計算で100pv/日です。検索流入が平均してクリック数80回ほどでしたので、ブログ内をあまり回遊してもらえてないということになりそうです。要改善ですね。

収益

ブログ収益は約300円でした。

収益源はGoogleアドセンスともしもアフィリエイト経由での物販アフィリエイトです。

ちっぽけな数字ですが、初めてアフィリエイト案件を成約させることができたというのは私にとっては大きな前進だったと思っています!

マネタイズに関しては次項で詳しくまとめていきます。

※アフィリエイトとは:自身のブログやウェブサイトで企業(広告主)の商品やサービスを紹介し、広告を掲載することで広告収入を得るマーケティング手法。

 

4ヶ月目のトピック、取り組みなど

アフィリエイト案件が初成約

前項でもお伝えしましたが、今月初めてアフィリエイト案件が成約しました!

具体的にはもしもアフィリエイトのかんたんリンク機能を使ったAmazon・楽天商品の紹介です。

もしもアフィリエイトを使ったAmazon商品を紹介してアフィリエイト収益を得る方法はこちらの記事で紹介しています。

www.hanamaru345.com

100円強と金額は小さいですが、初の成果型報酬ということでとても嬉しかったです!

マネタイズを意識

開設から3ヶ月は好きなことを思いつくままに書いていましたが、9月はマネタイズを意識して記事を作成するように心がけました。

しかし何かの専門知識を持っているというわけでないので、ASPサイトの広告を一通り見てみても記事にできそうなものがなかなか見つからず、苦戦しました。

※ASPとは:広告主とアフィリエイターを仲介する役割です。各企業が設定する成果条件をクリアするとアフィリエイターに報酬が入ります。

その中でも具体的に実践したものが以下です。

  • Amazon・楽天商品の紹介
  • VODサイトの紹介

なんとか自分でも書けそうかな?というものを成功している先人の皆さんが発信して下さっているコツやテンプレートを元に見様見真似で書いてみました。

今後は、「集客記事・収益記事」を意識して訪問者に満足してもらえるように単発の記事ではなく、関連記事を充実させつつサイトを育てていこうと思っています。

3ヶ月目まで好きなことを主観的に書いて満足しており、収益を上げることができませんでしたので、方向としては改善できたかなと思います。

もしブログ初心者の方やこれから始めようという方は、絶対に最初から各ASPサイトに登録し、マネタイズを意識して記事・サイトの構成を考えることをおすすめします!

最低限登録しておくべきASPサイトはこちら

ASPサイトに登録することは、ブログを収益化するにあたってスタートラインに立つことと同じです。もしまだの方がいれば、今登録してしまいましょう!

私もまだまだスタートラインに立ったばかりなので、実践しつつ試行錯誤を重ねていきます。

勉強あるのみですね!

今後の目標設定 

  • 記事数:10記事/月
  • 収益 
    10月 1000円
    11月 3000円
    12月 5000円

これまでと同じ頻度で更新を続けること、収益をアップさせることを目標にブログ運営を続けていきます!