アイドルのオタクをやってた時期がありました
記念すべき最初の記事になります。何について書こうかな、と考えたとき一番書きやすそうだったのがこれです。最近youtubeのおすすめに以前好きだったNMB48の動画が出てきて、とても懐かしく胸が苦しくなりました。
スポンサーリンク
好きだったのは48グループ
以前好きだったのはAKB48をはじめとする48グループです。当時それについてのブログをやっていたのが懐かしいです。
おそらく探せばまだ残ってると思いますが、今見ると完全に黒歴史ですね、微笑ましい。このブログも何年後かに見返して死にたくなるんでしょうね。
当時のいわゆる推しメンは今となっては一番の成功者であろう指原莉乃さんでした。調べると今26歳のようで時の流れにとても死にたくなりました。
よくある誰かが作った誕生日記念のスライドショーの動画で涙を流しながら、「さっしーももう19歳かあ」とか思った記憶があるので、それから7年ですか。やっぱり死にたいです。
今はあんなですけど(殺される)、前は結構かわいかったんですよ、ヘタレでも頑張ってる姿が。
最近youtubeでよく見るのが冒頭にも書いたNMB48です。山本彩、渡辺美優紀、山田菜々の3トップは本当に最強だったんです。まーちゅんこと小笠原茉由も好きでした。
オタクでネットに張り付いてた時期は短く2年ほどなので、「絶滅黒髪少女~北川謙二」しかわかりませんが、本当に良い時代だったと思います。久しぶりに青春のラップタイムを聞いて泣きそうになりました。戻れるなら戻りたい…
完全に限界懐古おじさんと化しています。100記事書くことを最初の目標にしていますが、ネタが続く気がしないので、好きだったメンバーや曲を懐古するような記事をいくつか書いて稼いでいこうかなと思います。あわよくば世代の人が釣れたらいいな。
現在
ちなみに現在は欅坂46の在宅ファンしてます。何年かアイドルからは離れてましたが、久々にはまってます。
とは言え冠番組の「欅って書けない?」を毎週見てるくらいです。ライブや握手会に参戦する元気も時間も今は失ってます。既に1期生の人気メンバーが数人辞めてしまって、自分の中のピークは過ぎてる感が否めませんが…
今泉佑唯、志田愛佳、長濱ねる、と私の好きなメンバー上から3人がみんな卒業・卒業予定なので、最近は日向坂の河田陽菜ちゃんにシフトしています。KAWADAさんがこの世で一番かわいい。
日向坂46 河田陽菜